クローズアップ現代+「追跡!トレンドブログ」で、簡単に稼げる手口が公開されていたがマネしない方が良い







天宮です。



2020年3月12日(木)放送の

クローズアップ現代+「新型ウイルスでもネットに拡散 追跡! トレンドブログ」

https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4397/index.html


なかなかオモシロイ内容でした。



どういうサイトに気を付けるべきか、
という視点が身に付くという意味でいうと

ネットで情報発信する側だけでなく
情報を検索する側の人たちこそ見ておくべき回だったかもね。



クロ現+は、深夜に再放送することも多いから
見逃した人はぜひチェックして見て下さい。




番組に出演していたトレンドブログの運営者さんは
顔出しで堂々とその手法について語っていましたよ。


どういう感じでネタを引っ張ってきて
タイトルのつけ方なんかまで話したうえに

Google Analyticsの解析データまで
画面に映っていました。



この人よくテレビ出演OKしたな~
というのが正直な感想だけど、

本人いわく、トレンドブログは
大手メディアができないところを自由に報道できる

なんて言ってたから、

自分では悪い事どころか
良い事をしているつもりなのかも知れないな。



しかし、ヤッてる内容は
ネット検索して他サイトの記事や画像のコピペ

オリジナリティを出すために少々文章を追加
ぐらいなものですからね。



たいした内容じゃなくても
アクセスが稼げてしまうのがトレンドブログであり

スピード勝負でインデックスさせれば
普通の人が書く日記ブログのアクセスとは
比べものにならないアクセスを集めることができるのは
昔からよく知られた話です。



クロ現+に出ていた人も
月間50万近いアクセス数とか言ってたし、

小学校教師のいじめ問題の記事では
アクセス数10万越え月収17万円ほど
稼いだって話してましたね。



たしかに、時事ネタや流行りモノ芸能ゴシップなどで
記事を書くとアクセス集めやすいんですよね。




トレンドブログがどういうのか知らない人は
下記URLをコピペしてチェックして見ると分かりやすいかと。

https://isao001.com/



例えば、以前話題になった小学校教師のいじめ問題の記事

https://isao001.com/news/higashisuwa-hasegawamasayo/


タイトルや記事構成をみると
あーこうやって作るとアクセス稼げるのね、

というのは何となく理解できると思うし、

SEO意識してURL設定してるな、と気づく人もいるでしょう。



まぁ、分かったとしても
同じようなトレンドブログを作りたいとは
思いませんよね……その感覚が正常です(笑)



他人の記事からコピペしたりする人は、
自分が一次情報じゃないからこそ
無責任に画像を貼ったり実名を書いたりするのかもね。


誰かが書いてた(載せてた)から
自分の責任じゃない、みたいな。


とうぜん、著作権や肖像権
間違えた情報を流布することも問題だから
無責任な自分の行動の責任は自分でとることになるだろう。



インターネットで自分の考えを
気軽に発信できるようになったのは良いことだが、

コピペの二次情報なんて検索でジャマになるゴミでしかない。


そんな記事を書くために
人生の貴重な時間を使うのはモッタイナイ。