せどりというリユース事業とプラごみ問題




天宮です。



マクドナルドのハッピーセットについてる
プラスチック製おもちゃの廃止を
訴える運動が英国で行われてるらしい。



レジ袋の有料化の話題といい
最近のプラごみ問題は

”環境汚染”という旗を掲げれば
なんでも正しいことのように思われそうで
不思議な感じがしますね。



我々が行っているせどりのなかには
中古品を再流通させるリユースもあり

そういう意味では少しはゴミ減少というか
ゴミ箱にいくタイミングを遅らせるという
効果はあるのかと思います。


しかし、扱っている商品の多くは
石油製品を含むから

プラ製品全般で不買運動になると
打撃を受ける可能性大。



そもそも、ほとんどの商品(製品)は
飽きられてゴミ箱いきになる運命かと。


ハッピーセットのおもちゃを叩くより
ゴミのポイ捨てしてる大人たちを叩けよ。


レジ袋を有料化したところで、
ポイ捨てしてる人たちは
有料で買ったレジ袋をポイ捨てするだけ……


買い物途中のエコバックなんか抱えて
数店舗買いまわりする人が増加したら
万引きされても自社の商品と証明するのが
難しくなるような気もします。


死角ゼロになるような防犯カメラの設置が
必要になってカメラの需要が増えるのか?



少し前までは、森林伐採が環境破壊だから
ペーパーレスが騒がれていたのに、

プラごみ問題が話題になると
紙の袋に紙製ストローまで使おうとなる。


あれって再生紙使ってるんだろうか……



ゴミ問題を考えるなら、リデュースという
(無駄なモノを買わず・長く使い・ゴミにしない)

活動が一番のようにも思えるが、
経済活動という側面から考えると

そう簡単な話ではありませんね。




個人的には、数年前に発表された
ブレストの廃プラごみを石油に戻す装置に
期待してるんだけどね~

http://www.blest.co.jp/


プラごみがお金になるぞ~
なんて時代になれば良いのに。


石油資源が少ない国こそ
こういう事業へのバックアップを
強化するべきかと思うんだけど、

なぜか数年前に話題になったものの
その後の盛り上がりがイマイチ。


石油のリサイクルが流行ると
都合の悪いことでもあるんだろうか……