イメージを破壊することの重要さを気づかせてくれる1冊





天宮です。



昨日読んだ本に書いてあった

「親孝行とはプレイである」


なんともふざけたような一文が
逆に興味を引き手に取ってみたところ、

面白おかしく書いてある文章も合いまり
サラッと読めてしまいました。


読み終えてみると、

ふざけて書いているようで、
実際はとても重要なことを書いてあります。



自分視点での親孝行とは、
親の視点で見るとそうでもないのかも知れない。



10連休のゴールデンウィーク前に
紹介できていれば、

第三章の”帰省のテクニック”を
大いに活用できた人もいただろうと思うと
少し悔やまれますね。


義父・義母との関係がちょっと……
という人はぜひ読むべき内容かと。




しかし、この人の発想力と探究心はオモシロイ。


世間一般の人が思い描く
親孝行というイメージを破壊し、

こういう視点で切り取って
考える思考力こそが、

なによりも大切なのでしょう。


そう考えると、親孝行だけに限らず
いろんな場面で応用が効きそうな内容です。


新「親孝行」術