天宮です。
「いいね」をポチポチ押していく
6月17日時点で54万ポチとは
ヤフーのアクティブユーザー数から考えると
意外と少ないような気もしますね。
あなたの「いいね」1回につき10円が Yahoo! JAPANから新型コロナ対策 支援団体に寄付されます。
「いいね」1回で10円の寄付につながりますよ。
コロナの影響が少ない人ほど
こういうキャンペーンに参加して欲しいね。
2020年6月18日木曜日 投稿者 天宮 司 ほぼ雑記
天宮です。 PCを立ち上げていつも通りの作業を開始 画面上でメモ帳の画面を動かそうとしたら 強烈な残像が発生~! なんだこれ? なんかプログラム壊れたのかね…… 昨日まで普通に使えてたし 設定を変更したおぼえもない。 とりあえ...
天宮です。 メール管理アプリ「myMail」を利用して たくさんのメールアドレスをスマホで管理している というのは以前も書きましたが、 ずいぶん久しぶりに新たなヤフーメールを 追加しようとしたら新規追加できない…… たしか「myMail」のYaho...
天宮です。 あまぞん神社のChrome拡張機能を 紹介するページにも掲載している 「 Linkclump 」 リンクをまとめて開くのはもちろんのこと 「Ctrl」キーを押さなくても別タブで リンクを開けて便利なんですけど、 Chromeブラウザのリセ...
天宮です。 売れそうな場所がどこにもない場合の 処分に役立つジモティー。 捨てるぐらいなら誰かに使ってもらおうと たまに利用するのですが、 先日、問い合わせに返信しようとしたら 身分証明書での認証が必要という表示が… なんだコレと思って...
天宮です。 弱い円の正体 仮面の黒字国・日本 https://www.amazon.co.jp/dp/4296120344 先日読んでみましたが、 今後の為替相場を見通すにおいて 参考になりそうな感じでした。 株取引において気になるテーマとしては、 ・医療ツーリズム 海外の大...
天宮です。 「置き配ポイント」10月開始 事業者に1配送当たり最大5円補助 2024年問題で政府 https://www.sankei.com/article/20240725-FVKWLEZB5RIN7O4HVGOQ7KBKJE/ 置き配を利用など、 再配達削減に協力した消...
天宮です。 先日読んだ、 「凡人のための地域再生入門」 コチラの本がオモシロい。 過疎化した地方の再生について 取り組む「官・民」の違いや 我々が納めた税金が どれだけムダな使われ方をしてるのか しっかり納税している人ほど 一度、目を通した方...