話題の「でぶぱん」から学ぶこともある




天宮です。


北海道の札幌市にある「でぶぱん」
というパン屋さんが話題になってました。


北海道「でぶぱん」、ネットも騒然“カロリー度外視”のワケを店長に直撃



ベーカリープロデューサーの
岸本拓也という方が係わっていて

この人、ヒットするパン屋さんを
次々プロデュースしてるみたいですね。



最近は、テレビで健康番組がない日は無く

夏場で肌の露出が増えると
いつも以上にカロリーやダイエットへの
感心が高まります。



そんな中でもあえてのハイカロリー、
「でぷぱん」というネーミングのセンスも
良いですね。



日本中には多くのパン屋さんがあり、

ウチみたいな田舎でもパン屋で独立って人
意外といます。

業務用の冷凍パンのレベルも上がっていて
そういうの活用すると敷居は低いらしいが
上手くいかないパン屋も多い。




カンタンに考えて始めたものの
思うような結果が出ないというのは
せどり情報発信にも通じる部分がある



ゼロカロリー・低糖質・ヘルシーが流行れば
流行に乗って攻めて行くのか、

あえて逆の路線を攻めてみるのか、


パン屋の成功例の記事を読んでも
なんらかの学びはあるものです。


つねに何かを吸収しようと考えてたら
おそらくすべての事柄から学べることはある。





もしも、右手でパン屋をプロデュースし
左手でフィットネスジムをプロデュース
できる人がいたら天才だな。

食べさせて儲かり、痩せさせて儲かる。



流行のダイエット方法が
次から次に生まれては消えていく、


試せばそれなりに効果があるのに
なぜ続かないのか?


理由は簡単です、

なんらかの制限・ガマンをともなう方法を
死ぬまでずーっと続けられますか?


目標の体重まで落とせたのに
リバウンドする原因も同じです。


ガマンすることなく自然と継続できる
方法でないと体重を維持することもムズカシイ。



食品業界というのは、「砂糖・塩・油」
これらの組み合わせで

アナタが知らないうちに依存状態に
持ち込みます。

ポテチとコーラなんて最強の組み合わせでしょ


太るからガマンしよう、という思考の人は
このトラップから抜けられませんよ。

一生ガマンなんて出来ないからね。



思考回路を少し入れ替えると
解決する問題だったりするけど

そのポイントに気づける人は一握り。




ダイエットの本を読むよりも、
「でぶぱん」のメニュー見てる方が
ワクワクするでしょ、

ガマンするより楽しいこと、


懺悔しつつも、インスタにアップして
「でぶぱん」パクつく姿が目に浮かぶ。



あー、やっぱりよく考えられてるわ。