天宮です。
PayPayが第2弾のキャンペーンを
開催すると話題になっていますね。
前回の反省を踏まえ?
キャンペーン予算100億円の
使い方は大きく変更されて、
1回の支払いで付与される上限は
最大1000円となっています。
支払い方法により付与率も変わり
PayPay残高から支払いなら20%
Yahoo!JAPANカードが19%
その他クレジットカードは10%
なかなかシブい内容だけど、
アプリを継続利用するユーザーを増やす
という意味ではコチラの方が正解かな。
前回のPayPayキャンペーンみたいに
短期間でポイント上限まで集める人が
続出するのは想定外だったのか、というと
おそらく想定内でしょうね。
一気に注目を集めとりあえず
アプリをDLさせるという意味では
成功したんじゃないでしょうか。
今回の第2弾キャンペーンで気になるのは
付与率20%とすると1回の会計を
5000円以下にした方が還元率が良いから
会計を複数回に分ける人が多くなると
レジ業務がたいへんにならないか。
商品単価が5000円を超えてることが多い
家電量販店は、
前回みたいにキャンペーンの恩恵で
売り上げを伸ばすのがムズカシイのか、
いやいや、そういうこと考える前に
ウチみたいな田舎ではPayPay使える店が
一向に増えていないぞ、
キャンペーンの前に加盟店増やしてくれ。
PayPayの狙いはYahoo IDとの紐づけによるOMO戦略
この記事に書いてある「OMO戦略」は興味深い。
AI技術との相乗効果もあり、
広告ビジネスは今後さらに進化するはず、
自分で選らんで買い物してるつもりが、
AIに買わされていた……
なんて時代が割と早く訪れるのかも知れませんね。