天宮です。
今回はBloggerのレイアウトを編集してみましょう。
まずは、現状のブログデザインを確認
自己紹介の位置はサイドバーガジェットの
方に移動したいですね。
Bloggerのレイアウトを開いてみましょう。
heder/main/sidebar-section/footer
それぞれのセクションごとに
ガジェット追加や編集が可能です。
変更した場合は、右上の〔配置を保存〕の
クリックを忘れないようにしてください。
ファビコンの編集
なにげに、この機能ってスゴイです。
他の無料ブログではできないのでは?
ファビコンってこの部分の
アイコンみたいなヤツのこと
ファビコンの編集クリックして
自分で作った画像を選択して保存
このように変更されたらOK
実際にブラウザ上で反映するまで
しばらく時間が掛かります。
他の編集をしながら気長に待ちましょう。
使う画像は、100KB未満の正方形
48px-48pxぐらいのシンプルな画像を
作りましょう。
Blogger側でicoファイルに自動変換
してくれてるみたいだから
保存形式は、JPEG・PNGなどでもOK
Windowsのペイントで作っても良いし、
フリーツールのPhotoScapeとか使うと
簡単に作れます。
アイコン作成、ファビコン作成などで
検索すると無料で作れるサイトも
たくさんあると思います。
ファビコンが反映されるとこうなる。
ヘッダーの編集
「ページヘッダー」ガジェットの編集をクリック
ヘッダーに画像を追加してみましょう。
ブレースメントという項目のチェックで
ブログタイトル文字の背景に画像を入れる
文字を非表示にして画像を入れるなど
設定が可能です。
サイドバーの編集
各ガジェットの編集から名称など変更可能
順番に編集を開いていき設定を確認して
好みに合わせて変更保存を繰り返します。